
● 継続的なIT勉強会&アドバイスの実施(歯科クリニック)
売上管理や在庫管理、一部業務のテレワーク化など、クリニック運営への積極的なIT活用を推進されている歯科クリニックの従業者の皆様(医師の先生、歯科衛生士さんなど)向けに、毎月継続的なIT勉強会を開催しています。
診療時間後に、テーブルを囲んで和やかな雰囲気の中、3~4名の方に継続的に参加しています。Excel、Word、Power Pointなど代表的なソフトウェアを活用した業務改善方法から、ITセキュリティの知識まで、幅広く学ばれています。
勉強会や研修などは広い会議室に集まって…のようなイメージがあるかもしれませんが、パソコンさえあればどこでも、小スペースで作業できるのがITの良いところ。 まずは、身近な題材から始めてみませんか?

● テレワーク可能なITインフラや制度の見直し(不動産仲介)
物件を探すお客様向けのバーチャル内見、仲介や管理業務効率化のための業務系システム、電子鍵による入退室管理など、"不動産テック" と呼ばれています。
一部業務のテレワーク化をきっかけに、業務ルールや社内制度の見直しを支援させていただきました。 利用中のIT機器やインフラを活用して追加コストがなるべく発生しない方法のご提案、就業規則やセキュリティ規程の追加・変更点についてのアドバイスなど、社内制度に関するご対応も含めたサポートです。
既存のインフラ(IT環境・機器)や社内制度と上手に組み合わせて新たなIT施策導入を進めることにより、社内へのIT導入・浸透をよりスムーズにできることを改めて感じられた事例でした。