ITに関わる人の力を、もっと引き上げたい ──
その想いを胸に、独立を決意。
ひとりでも多く、ひとつでも上へ。
人材育成のサポートを続けています。
ITスキルは、人と組織がともに成長し、
未来を切り拓く原動力。
だからこそ、この仕事に全力で取り組んでいます。

2025年度も5月スタート! ただいま受付中

これからも活躍を期待するミドル・シニア人材の経験と知見に、IT実践力をプラス。
個人のスキルアップからチーム・組織のIT活用まで、一歩ずつ着実に進める講座です。
現場の課題をITで改善したい方、さらにスキルを高めたいエンジニアの方向け。
プログラミングや設計のスキルを、初球から上級まで段階的に身につける講座です。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

皆さんの学びを、私がナビゲートします

テクニカルナビゲーター
高田 淳志(たかだ あつし)
現場で成果を出し続ける力を。
現場で頼られ、評価される存在へと育つために。
その「実力」づくりを、私が徹底的にサポートします。
現場で通用するITスキル、一緒に高めましょう。

現場をリードしてきた者だけが
届けられる学びが、ここにあります。
表示したいテキスト

最近も、お客様と一緒に、こんな課題に取り組んできました。

【中小企業の業務改善・デジタル化推進】
  • 業務プロセスの見直しとデジタルツール導入を支援し、属人化業務の解消や作業時間の大幅短縮を実現。
  • 業務フローの最適化やノーコードツール導入により、現場社員が自らITで改善する体制を構築。
【DX推進アドバイザリー】
  • DX戦略立案とプロジェクトマネジメントを支援し、複数部門を横断した業務改革を推進。
  • 社内人材のリスキリングプログラムを設計・実施し、自走できるITチームの育成と内製化を実現。
【高品質なシステムアーキテクチャ設計】
  • 現行資産の分析と新旧技術の最適な組み合わせにより、パフォーマンスと保守性を両立。
  • 将来の拡張や変更にも耐えうるアーキテクチャを設計し、技術負債の抑制と長期運用を実現。
【新ビジネスの 0 ⇒ 1 (ゼロイチ)開発・推進】
  • サービス構想段階から参画し、技術選定・プロトタイプ開発・本番運用まで一貫対応。
  • スモールスタートからスケーラビリティを見据えた設計・開発を行い、事業成長を加速。
【エンジニア向け人材育成】
  • 新卒向けビジネスフレームワークとプログラミング指導で、現場配属後すぐに戦力化できるエンジニアを育成。
  • モダンアーキテクチャや高品質な設計・実装スキル研修を実施し、リーダー層・アーキテクト候補を育成。
【業務担当者向けITスキル習得支援】
  • IT系資格取得に向けた学習サポートを行い、社内ITリテラシーの底上げと業務改善提案力の向上を実現。
  • ノーコードツールや基本プログラミングの指導により、現場主導で業務改善を進める体制づくりを支援。
  • これまで、多くのお客様のプロジェクトに携わってきました。
    具体的な事例や詳細については、打ち合わせの場でご紹介いたしますので、ご興味がありましたらお声がけください。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

会社案内

名称
株式会社チェンジデザイン
CHANGE DESIGN Co.
住所
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合6-12-20
連絡先
メール:info@change-d.co.jp
代表者
代表取締役 高田淳志
設立
2021年7月
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【チェンジデザインで実現したい未来】
自分の想いを形にするために独立しました。
個人事業主として活動を続けることもできましたが、自らの覚悟を揺るぎないものにするため、
そして、取引先の皆様に、より一層の安心と信頼をお届けするため、法人化して活動しています。

その先にある目標は、現場担当者やエンジニア、未経験者から中級者まで、
本気で学びたいすべての方に、心から満足いただける教育機会を提供し続けることです。
IT業界における教育そのものの質を、さらに引き上げていきたいと考えています。

プログラミングなどを含めITスキルの基礎や知識を学ぶことは大切なスタートライン。
さらに先を目指す方のために、実践重視のサービスをご用意しています。
現場で実際に活躍するために必要な「実践力」と「応用力」まで身につけていただける、
プロフェッショナルによる実践型のプログラム。
現場を知る人材が、次の世代を育てる──
そんな「良質な学びの循環」を、この業界に広げていきたいと考えています。
余白(80px)
標準講座に加えて、個別の特別講座の実施やサポートも承っています。
「現場の課題に合わせたプログラムを組んでほしい」
「特定スキルに特化した研修をやりたい」など、
オーダーメイド講座の実施や、人材育成計画のご相談も可能です。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談

講座のご相談や、カスタマイズのご希望などがありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
「まだ具体的に決まっていない」、「少し話を聞いてみたい」といった段階でも大歓迎です。

通常、2~3営業日以内にご返信を差し上げております。
ご連絡が届かない場合は、お手数お掛けいたしますが、
info@change-d.co.jp までご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
お問い合わせを送信
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

確実にご連絡が届くよう、お問い合わせへは電子メールにてご連絡を差し上げております。
メールアドレスなど入力内容の確認をお願いいたします。(確認画面はありません)